イタリアンレストラン Hirovanna シェフで、JSA認定ソムリエの廣澤浩平さんによる、モロヘイヤを使った簡単で本格的なパスタのレシピです。
※ カッペリーニは、直径 0.9mm 〜 1.3mm程度のロングパスタの名称で、パスタの中でもっとも細い種類です。主に冷製パスタに利用されます。
① カッペリーニを茹でるお湯を沸かします。お湯にはしっかりと塩を加える。
② モロヘイヤをしっかりと茹で、氷水に入れる。粗熱がとれたら、モロヘイヤをしぼり水を切る。
③ 水を絞ったモロヘイヤとアンチョビフィレを包丁で刻みボールに移す。
④ ボールにレモン汁とオリーブオイルを加え、よく混ぜ、ネバネバを出し塩を調える。冷製パスタは、麺とソースを和えた後に塩を加えても馴染みにくいので、ここである程度、塩を調える。冷蔵庫に入れて冷ます。
⑤ カッペリーニを茹でる。カッペリーニは、茹でた後に氷水でしまるので柔らかめに茹でる。鍋の大きさや火の強さで茹で時間は変わりますが、3分位が目安。
⑥ 茹であがったカッペリーニを氷水で冷まし、水気を切る。
⑦ 水気を切ったカッペリーニを、④のボールに加えてよく和える。器に盛り付けて完成。